×
×
健康に気を遣っているのに、どうも体調がすぐれない……。そんなときは、家庭内の電磁波にも意識を向けてみてはいかがでしょうか。今回は、目に見えないからこそ注意したい電磁波対策についてお伝えします。
電磁波の健康被害については、「短期的影響は国際的なガイドラインを守っていれば大丈夫、長期的影響は科学的証拠が不十分」とされていて、明確に影響があるとはいいきれない状況です。
電磁波の種類は、超低周波と高周波に分けられます。超低周波電磁波は周波数が低く、電気風呂やマッサージ治療器などでピリピリとした刺激を感じやすいものです。高周波電磁波は、身近なのがマイクロ波と呼ばれるもので、冷蔵庫、電子レンジ、スマートフォンなどから発生しています。
電磁波によって身体に影響がでるかどうかは断言できませんが、電磁波過敏症の方は長時間家電製品を使うことで、めまいや疲労感を感じる場合もあるそうです。
電磁波の影響が気になる場合は、次のような対策が役立ちます。
原因不明の体調不良が続く場合は、家の中の家電製品の数を減らすのも、ひとつの対策になるかもしれません。それで体調がどう変化するかなどを、注意深くみていきたいものです。目に見えないからこそ不安を感じる電磁波。できることから対策し、不安を減らして過ごしたいものですね。